2025/6/28投稿
最近、投稿頻度が早め(空き時間多め)であります。暇なときに観ていただけたらと思います。
2025年7月5日問題?ありますよね。あれ、たつき諒さんが7月5日に夢を見ただけで、その日に何かがあると断定したわけではないそうですね。漫画読み直したら、本当そうでした。ただ、7月に何かあるというのは、夢で見たそうです。都市伝説系のユーチューブでは、本物の霊視とかそっち系の人は、お水とか、非常時に備えて家に置いておいたほうが良いということでした。
まだ、水買ってない・・・買いに行こうと思いつつ、忘れてしまう。ゴミがでるのが嫌で、お水は水道水をろ過するフィルターを通して使っています。でも、水でなくなったら、困るので買っておこうと思います。でも、ものすごく買いだめは、よくないのでほどほどにしますが。
前回、26日に更新したつづきがここからになります。
7/5、休もうか?とか考えましたが、5日に夢をみたということで、5日ではないということなので、とりあえず、通常通り営業します。もう、あとは、運命に任せるしかないですね。ノストラダムスの予言の時のように何も起きないかもしれない。気にしてない人が多いかもですが、何も知らないより少しは知っておいた方がいいかなと思います。
今年こそは、七立栗、生け花用を収穫しようと栗畑の管理、休みや暇な平日早く帰れた時にやってます。土日も暇な時も多く、日曜日はなるべく、お店だけの日にしてますが、その他の日は、雨でなければ、栗畑の剪定に行かないと、お休みの日だけでは追いつきません。植物はこの時期の成長が早いので、剪定しないと生け花用としての品質が損なわれ出荷できないものになりかねません。偶然、うまく伸びてる木もあるのですが、剪定をすることによって、美しい枝栗が採れるわけです。というわけで、予約を前もって頂いている時はもちろんお店でお待ちしてますが、電話もならない、予約もない時は、早めに帰って畑作業に行きます。午後2時頃まではお待ちしてますので、大変申し訳ありませんが、ヒロ担当のメニューの当日予約は、午後2時くらいまでにお電話下さい。男性担当希望のお客様は、通常通りで大丈夫です。(たぶん・・・)
七立栗の畑(去年の画像)
つづく
コメント