もみ屋八のどうでもいいかもしれないnews?

未分類

2025/9/27投稿

この前のお休み23日は祝日でしたが、火曜日でしたので定休日ということでお休みを頂きました。

お彼岸なので、須崎にある相棒の家のお墓参りに行き、ついでに、越知町にある横倉神社に行ってみたいというので、行ってみました。だれもいない静かなところで、お賽銭16円を入れ、初めてのところなので、お願い事はせず、挨拶のみすませ、おみくじを引いてみました。

無料?有料?よくわからなくて、お金いれるところもないので、筒を振り棒が出てくるタイプのおみくじで、出た番号をみて、その番号が神社のお詣りする天井近くに番号とおみくじの言葉が書いてあるスタイルでした。紙がないので、見るだけでしたが、なんと、私は大吉!

久しぶりの大吉でとても嬉しく思いました。相棒は、、、、

大凶、、、、

お告げの言葉も、本人が気を付けなくてはと話していた内容で、驚き、やはり、それは気を付けないといけないなと確信をもてたようでした。

堂林の滝というところにも行ったのですが、間違えて、竜王の滝というところに行ってしまいましたが、そこもとても良い滝の景色でした。

興味のある方、写真は、インスタにアップしますので、是非見て下さいね。

帰りは、桑田山温泉により、お風呂に入って帰宅。

行きになぶらで、土佐巻き買ってあったのですが、保冷材もなくクーラーBOXにいれてあり、夕方、色がやばいんじゃとなって、お風呂に入る前に、急いで食べ、それからお風呂へ。

(この前のくさりかけの物食べ、胃腸炎になったので、敏感になってます)

お腹もいっぱいだったので、夜はいらないなとなり、ありがたく、何も作らなくてよい日になりました。

須崎のたけさきで、おにぎりと玉子焼き、おでんも買ってあったので、相棒は夜遅めに小腹が空いたのか、おにぎり食べてありました。

ずっと運転してましたが、運転は嫌いではないので、ご飯作らなくていいほうが、嬉しい。

良い休日を頂きました。

久しぶりに病院のついでとかではない、ドライブに行き、リフレッシュ。

桑田山温泉のシャワーも温泉がでるので、いいですね、泉質の肌あたりが、馬荷の冷泉をお風呂にわかした時に似ている気がしました。

どうでもいいニュースとしては、私、カラー、ブリーチ辞め、ヘナデビューしました。

↑どうでもいいですね。。。

ヘナは、白髪も染まるし、ヘアトリートメント効果もあるそうで、ブリーチし過ぎで、切れ毛が増え、ぱさぱさになってるので、ヘナですよ!これからは!

サラサラ、つやつやの髪の毛目指します。

ニュースというより私の日記のような今回の文章読んで下さり、ありがとうございます。

また次回に~

コメント

タイトルとURLをコピーしました